食いしん坊、北米でヴィーガンになる

北米で植物性食品を食べて強く生きる記録

本棚

関東圏に大雪警報が出た!? 和食展行って来ました。

washoku2023.exhibit.jp 豪勢な貴族や武士の縁戚のご馳走の合間にあった庶民の食卓は、ご飯と菜っぱと塩。 権力者がたべてたものじゃなくて、庶民が日常的に口にしていた食品こそその社会の文化の底力じゃないですか?鮑とか鯛とかじゃなくて玄米と塩菜っぱ…

長距離を歩く・お遍路さん、日本の街道、徒歩と履物

ナスだけではタンパク質が足らないので豆腐とグリーンペッパー炒め煮添え やっぱり紫色が綺麗に残りませんね。あとこちらで手に入る中国系の厚揚げは硬い豆腐を揚げたものだから、どうも硬くっていけません。 ふんわりやわらかい厚揚げ、、、自分で揚げるし…

残り物ミッシュマッシュで夕ご飯と、食の歴史

一人で夕飯だったので、残り物焼うどんチャーハン 一人夕飯のメニュー 数日前の残り物のうどんとご飯を、同じ具に混ぜて炒めた、焼うどんと炒飯のマリアージュ。 やっ、こういう状況で「マリアージュ」って言ってみたかっただけですけど。 マリアージュはフ…

見せるメンディング、肘当て編と、フラットタイヤとドーサ

肘に穴の開いた夫のシャツ 破れかぶれ 夫は私より年上で、大人のはずなんですがやたらと洋服に穴を開けます。 古い服は生地が柔らかくて着心地が良いらしく、同じのをしょっちゅう着る上、動きが激しいというか大事にしないというか、知らない間に肘に穴が開…

本棚の中身はなぜかちょっと恥ずかしい

今週のお題「本棚の中身」 今週のお題(でも次のお題も出てるようだからこれをアップロードする頃には先週のお題か)が本棚の中身というのを知りまして、私もバンドワゴンに飛び乗ってみます。 現在私の本棚は、乱れております。 見た目を考えて背表紙の色ご…

ベジグルメ大賞2021で日本のヴィーガン外食事情アップデート

アジア系グローサリーで売られてるほうれん草は砂まみれなので何度も水洗い。でも新鮮。 昨年は日本に帰省することができましたが、ヴィーガン外食は一歳なし、いやいや外出らしいこと自体一歳なし。 次回はぜひ、パンデミック後の日本で美味しいお店を発見…

クリスマス・オレンジと炭水化物・粉物・麺類

クリスマスオレンジ クリスマスのご馳走、皆様楽しく美味しく召し上がりましたか? 我が家は冬の定番、レンティルローフと根菜類のロースト、青物(今回はブリュッセルスプラウツとグリーンビーンズ)とスタッフィングとグレイヴィ、そしてクランベリーソー…

積読の秋から読書の冬なるか

文字通り積んであります。ボカシをかけてるのは、なんとなく恥ずかしかったから(決して恥ずかしい本が積んであるわけではありません。) 今週のお題「読書の秋」 思うように読書できない悩み 日本に帰省して15日間缶詰生活だった時に日本の本屋さんのネット…

B級グルメで命と心をつなぐ、プリズン・ラーメン

家にあるものでバーベキュー。野菜はじゃがいも、玉ねぎ、ナス、冷凍してあった代替肉バーガーと。 みんな大好き、ラーメン 最近は北米でもヨーロッパでも知名度と普及度が上がってきているラーメン。 モントリオールにも、ラーメン屋さんというのか、日本ぽ…

桃の節句と若者のリーダーシップと

出し入れに3分かからない雛人形 桃の節句 今現在、三月三日の夕ご飯前です。 上の写真の飾り、台所のよく目につく、だけど油や小麦粉やトマトソースなどが飛んでこないような場所に置いてあります。 お雛様って三月三日の本番を飾ったら、さっさと片付けない…

春菊と酒粕でキャセロール

見た目が良くありませんが、カリッと香ばしいクランブルと滑らかで深い味わいの酒粕キャセロール 異常に温暖ですが秋らしくオーブン料理 異常な暖かさが続いていましたが、そろそろ秋が戻ってきました。 ということで、久々にオーブン料理、春菊と酒粕のキャ…

今度はヴィーガン・ビビンパっ、とエベレストのゴミ

ここ最近韓国外食が続いてるような、、、 この日はやっぱりうちの近所の、でも前の店とは別のもうちょっとカジュアルな店構えの韓国飯屋に行ってきました。 ヴィーガナイズして貰ったビビンパっ 前の店もこちらの店も、厨房にはお母さん風な方がいらっしゃっ…

The Hate U Giveが4位と、バオ作りました

Baoはおばあちゃんの味 子供の頃は母親がフルタイムで仕事をしていて、残業や宴会などの時は祖母の作るご飯が特別メニューで楽しみでした。 で、バオズはそのうちの一つ。 八個x2で16個の予定が、7つしか入らず まあまあ 最初は生地を16等分にするべく…

食のスノビズムの対極にあるクックブック

材料費を抑えたレシピを求めて 私は料理人でもなんでもありませんが、職場では週に二回ランチを作るボランティアを指導しています。 職場のサービス利用者の9割以上がウェルフェア受給者なので、彼らの予算に合わせた値段でランチを提供しますので、材料費…

みんなのヴィーガン特集と月曜のディナー

雑誌、料理通信の最新号がヴィーガン特集だそうです。 r-tsushin.com ツイッターで話題になっていたのでリンクを辿って出版社のサイトで目次を見てみました。 ふむふむ。 とても面白そうです。 けれども、私、雑誌は好きじゃないんです。笑 なぜなら、 見出…

穀物サラダと、The Adventures of Baron Munchausen観ました。

今日の夕飯は先日のほうれん草のフィロ・パイの残り物と、穀物サラダです。 ほうれん草のパイは何しろ8割型ほうれん草など野菜類ですから、付け合わせにサラダ、、ではちょっと葉っぱ過多かな、と。 で、穀物サラダ、適当に好きなものを集めて作ってみたら…

アイルランドを言い訳にギネスを飲む日、セント・パトリックス・デー

グーグル・ドゥードゥルも今日は緑でアイルランドぽく 三月十七日(日曜日)はセント・パトリックの祝日 この日は北米のあちこちで、セント・パトリックス・デー・パレードなるものが行われ、緑色の何かを身にまとったり、顔を緑に塗っちゃったり、緑のカツ…

Eブックを借りてみた

氷に閉ざされた世界=うちの界隈です。 春の気配はするんですけどねえ、まだまだ氷の塊は溶けて消えていきません。 無理やりカチ割ってJohn Deereのトラクター・ローダーですくい上げてトラックの荷台にほりこんでどこかの空き地に持っていく計画なようです…

基本を思い出す本

和食大好き でも、和食を作って食べるのは月に一回か二回ほど。 なぜか、、、 食材は昔に比べたら本当に楽に手に入るようになりました。 でもやっぱり「これが切れちゃってるから、今からちょっと買ってくる」とつっかけ引っ掛けて近所のスーパーに、とは行…

なかしましほさんのクッキー焼きました

ちょっと日本の話は休憩。 日本に帰省するずいぶん前に、ゼロウェイスト・ハンドメイド研究員のぽこさんのブログで拝見したなかしましほさんのお菓子。 gominaikurashi.blog.fc2.com いや、ぽこさんのブログでは、レシピそのままではなく、米ぬかとかみかん…

I, Daniel Blakeを観ました。(Ken Loach 作品)

週末のエインターテインメントに、I, Daniel Blake (Ken Loach 2016) を観ました。 公開された時から、観たい観たいと思っていたんですが、映画館に足を運ぶ習慣、頻度が落ちると本当に足が遠のくと言うか、、、ふと気がつくと公開から2年たってしまってお…

Isa Chandraさんのブラックビーン・バーガー

こういう、料理人がどーんと表紙に出てる系のクックブックって見てる方が照れるというか、私はなんとなく避ける傾向にあるんですけれど、友達の家に置いてあって、娘さんがヴィーガンだから色々な本を参考に色々面白いものを作ってくれるっていう話を聞きな…

ビールの適正温度とアイリッシュ映画祭(自宅で)

月日が過ぎ去るのは本当にああああっという間ですね。 もう8月です。 そして連日暑さが続いてます。 ビールの適正温度は? 夏といえばビールですが、日本のテレビで、夏は冷えたビールがうまい!というようなコマーシャルを見た記憶があります。 ここカナダ…

An Inconvenient Truth続編を観ました

アル・ゴアが大統領になり得ずとも世界中の多くの人々に地球温暖化の問題や危機感を知らしめた2006年のドキュメンタリー、An Inconvenient Truth、覚えておいでの方も多いと思います。 An Inconvenient Truth - Wikipedia youtu.be もう12年経ってるんですね…

コラード・グリーン炒めとスイートポテトカリー

写真がブレブレですが。笑 ちょっと前に書いたPBSのA Chef's Lifeという番組、あの中で南部の野菜といえば、と紹介されたコラード・グリーンを使って今日は付け合わせの一品を作りました。 Bryant Terry氏のAfro-Veganというクックブックに載っているコラー…

食品廃棄物と社会の姿といえば Agnès Varda, The Gleaners and I  

食べ物を無駄にするのが嫌いです。 好きです、っていう人なんていないとは思いますけれど、気にする度合いってやっぱり人それぞれ。 美味しいものを味わうことなく捨てちゃうなど、なんて無駄な!と思います。 でも、廃棄処分になった食品とか、ゴミ捨て場に…

地産地消で美味しく、A Chef's Life

たまに近所の図書館で映画やドキュメンタリーのDVDを借りることがあるんですが、先日はTVシリーズの棚の前をウロウロしていて、こんなもの見つけました。 A Chef's Life: Explore The South, One Ingredient At a Time with Chef Vivian Howard むむ、南部で…

Salt Fat Acid Heat とヴィーガンは贅沢?

Salt Fat Acid Heat この本をぼちぼち拾い読みしてます。 Salt Fat Acid Heat, Samin Nosrat, 2017 著者はバークレイ、カリフォルニアにあるあのシェ・パニーズ(Chez Panisse) で、あのアリス・ウォーターズの元で働いていた経験があり、その上さらに、あの…

Veganomiconのスープと小規模水道工事 

Veganomicon, The Ultimate Vegan Cookbook, Isa chandra Moskowitz & Terry Hope Romero (2007) 金曜の夕飯、 冷蔵庫の中がほぼ空っぽで、食べ物、あるの?っていう状況の我が家。笑 やる気のない夫は、出前とろうよ、というのですけれど、ケチな私は、いや…

Veganomiconのレシピより、豆腐ポット・パイ

急激な温度上昇&雨のあと訪れた、「またですか寒波」で凍えた週末の夕食です。 雪がたっぷり降ったので、スキーに行きたい行きたい、と思っていましたが、やることがたくさんでスキーしてる暇がなく、なんだかんだ言ってる間に日曜の夕食の支度の時間になり…