食いしん坊、北米でヴィーガンになる

北米で植物性食品を食べて強く生きる記録

考える

ヴィーガンであることが示すあなたと言う人

vegan peopleをキーワードにイメージ検索。有名人とか、若い女性とか、細い男性とか。 ヴィーガンと言うライフスタイルを選択する人 日本でも最近は食事の面でのヴィーガンに関する認識が広がってきているような印象を受けます。 そして、それに伴って「何そ…

日本では日本以外の国の状況や人々がどう描かれているのか

ダウンタウン、マギル大学正門の向かいにあるベンチにはGeorge Floydの文字が NHKのアニメが巻き起こした怒り ひょんなことから、BLM(ブラック・ライブス・マター)運動について真面目にしっかりとした解説をしようと試みた日本語のYouTubeビデオを観ました…

目に見えない危機を前に、社会の中で個人はどうあるべきか

(英訳)we keep in shape, we keep the distance, we keep our health 地元ケーションではLe P'tit Train du Nordというバイクパスも楽しみましたが、Mt. Tremblant(モン・トレンブラン)村周辺には距離をキープしてくださいよ、のポスターがあちこちにあ…

庭で焼きビーフンと、肉を食べなければいけない理由18?

庭で夕飯の支度の図 暑い時は外で料理してみる 我が家は古い家なので、台所に換気扇がありません。 そんなことあり得るのか、と最初にモントリオールの古いアパートに入居した時は驚いたものでした。 取り付ければ済む話なのですが、台所改造構想がなかなか…

差別的世界と残り物でヴィーガン・パエリア

朝の散歩 毎朝一時間ちょっと散歩するようになって、二ヶ月半。 家で仕事するようになって、通勤しなくなった時期と同時期です。 毎日毎日家から往復して一時間ちょっとの距離を歩くので、どうしても同じところばかり歩いていることになりがちで、飽きないよ…

マスクをつける本当の理由と、二本立て

ピースープで夕ご飯 マスクは自分の為ならず、、でも結局は自分の為 日本の方々にとっては、何を今更、、と言う話題かもしれません。 COVID-19のパンデミックで、欧米の人々の間でも、政府や自治体の間でも、マスクへの認識が変化してきております。 アジア…

国際女性デー、女性服のポケットの不在または不足とDangerous coats 

焼きビーフン、インゲンが無かったので代わりに蓮根を細かく切って入れてみました、見えませんが。笑 昨日の夕飯は焼きビーフンとブロッコリのローストでした。ブロッコリの茎の皮で出汁をとって焼きビーフンに利用。食べ尽くしました。 国際女性デーです 日…

感染症、心配と気遣い、社会

コロナウィルス コロナウィルス騒動が続きますが 皆さんの日常はいかがでしょうか。 私は日本のメディアが自然に入ってくる環境にいないので、日本ではどうなっているのかな、とネットでチェックしていますが、実際の街の雰囲気などはわからないので歯痒いで…

食とCultural Appropriation

寿司好きでもないのに何を気にしているのか 先日の記事で、北米の偽寿司について愚痴を書きました。笑 考えてみれば、寿司が大して好きでもないのに何を言ってるんだ、という。笑 子供の頃から寿司は好きじゃなかったんですよ。 「今日の夕飯なあに?」「お…

Kids Try Vegan Food と、食文化ピュアリスト?

テンペ入りお好み焼きとブロッコリ 先週のある日の夕ご飯は、チックピー粉で作るお好み焼きにテンペをスライスしたものを入れて見ました。 付け合わせはオーブンでローストしたブロッコリにアヴォカド、タヒニ、レモン汁などを和えたサラダ。 アヴォカドは環…

The Hate U Giveが4位と、バオ作りました

Baoはおばあちゃんの味 子供の頃は母親がフルタイムで仕事をしていて、残業や宴会などの時は祖母の作るご飯が特別メニューで楽しみでした。 で、バオズはそのうちの一つ。 八個x2で16個の予定が、7つしか入らず まあまあ 最初は生地を16等分にするべく…

会いたい人に会っておく、ヴィーガン・ラーメンを即席で

もう十二月も半ば近くになってしまいましたねえ。 日本では師走と言いますが、この辺ではホリデーシーズン。 クリスマスを祝う多くの人たちがプレゼントを買いに走り、チャリティーのイヴェントに出席して寄付をしたりラッフルティケット(くじ引きのような…

Girl Model とファッション雑誌・手早くインディア気分

先日帽子を編み終わって、ちょっと嬉しくなって「次はセーターにでも挑戦してみようかなあ〜〜〜」なんて思っていた昨今。 古い編み物雑誌を引っ張り出して眺めていたんですが、この編み物雑誌を見ていると気になることがあるのです。 それは、 モデルがほぼ…

カシューナッツ、お前もか、、、

もう「食べるのを辞める食品」と言うカテゴリーを作るべきか、、、 今度はこんなことを見つけてしまいました。 vegepples.net このブログを書いていらっしゃるka_zzさんほどにナッツを食べる習慣のない私ですが、でもたまーに、サラダに入れてみたり、たまー…

エア・トラベルか畜産業か

9月27日は再びグレタ・トゥンベリさん 率いる環境のためのストライキが行われますね。 モントリオールでも、高校、カレッジ、大学などの若者達のみならず、大人達もこぞって参加することになりそうです。 日本でも開催されるのでしょうか。 グレタさんのツイ…

アボカドをめぐる問題

環境問題を考慮してヴィーガンになったと言うと、「そんなに問題ばかりに目を向けなくても良いのでは?」と言われることがたまにあります。 ネガティブなつもりはないのですけれど、食料問題や環境問題、動物の問題など、知ってしまったらそこに関与したくな…

 バナナと日本人とバナナ・リパブリック

バナナ・リパブリック 洋服のブランド名じゃないですよ、発展途上国がその国土の自然資源や農作物などの輸出でしか外貨を獲得できなくて、しかもその経済活動の収益を独占するのはごく一部の上層部富裕層、労働者や農民の搾取はひどいもの、、、と言う、そう…

次はヴィーガン・フィッシュなるか

https://www.thecakestore.co.uk/vegan-chocolate-drip-cake/ ロンドンのケーキ屋さんのサイトより拝借。このケーキ、£58です 今月末、夫と夫の親友の誕生日を共同で祝うことになりました。 もうそういう年齢じゃないだろう、なんてことは誰も思いもよりませ…

荷造り、冷蔵庫処理、機内持ち込み

クリスマスの日のデザートは、冷蔵庫の残り物活用パイでした。 冷凍庫整理で出てきたクランベリーと庭で収穫したルバーブ、そしてアーモンドミルクを作った時に出たアーモンドパルプを使って残り物活用パイ。これまた残り物のピーカンを散らして焼きました。…

ヴィーガン啓蒙活動は効果的か

料理上手のお隣さん作、ヴィーガン・ケーキです。 今日はクリスマスですが、急遽冷凍庫の整理をしました。 探していた時には見つけられなかった銀杏が底の方から出てきた(激しく反省)のが動機。笑 写真は昨夜、お隣さんのお家での食事の時のデザートです。…

一番好きな和食と、不運な話

一番好きな和食 写真はhttps://www.onigiri-japan.com/archives/2974より拝借。おにぎりのサイトです 美味しい和食って色々ありますが、一番懐かしくて一番好きで、自分ではどうしても作れないものがあります。 それは、母や祖母が作ってくれる(た)おにぎ…

ヴィーガンと献立の立て方、栄養と満足感と生活

皆さんは毎日の献立はどう組み立てていますか? ヴィーガンになる前もなった後も、私は基本的に食べたいと感じるものが中心に来て、それに味覚の点で合うものを合わせるようにしています。 例えば、今日はローストした野菜が食べたいな!と思ったらまずそれ…

成長ホルモン入り牛乳がやってくる、アメリカから

昨日はハロウィーンでしたね。 職場ではインターン二人がワイワイと盛り上がっていました。若いなー。 先日ご近所に泥棒が入って以来、夜はずっと玄関灯をつける習慣になっているので、帰宅後外灯をつけてから夕飯の支度など始めておりましたら、ブザーが鳴…

週に75ドルで家族を養うことはできるか

うちは外食あんまりしませんが、これは先日行った南インド食堂のタリ・プレート。これで7ドルちょっと。お腹いっぱいになります。これにサモサとかオニオンバジとかスープとか注文したら、食べきれません。 ケベック州選挙 迫ってます。 連邦政府の選挙には…

ガイジンとかハーフ、って言わなきゃダメ?

先日友人宅で食べたテンペ炒めの応用編で、豆腐を同じつけ汁につけ、白菜の代わりにケールを使って黒いご飯の代わりに麦と白米を使いました。美味しかったですが、豆腐よりテンペの方が味が染み込んで美味しかったかも。 何かと話題なUSオープンテニス USオ…

Hillside Festivalに行ってきました

Hillside Festival 週末は、オンタリオ州のGuelphという小都市で毎年開催される、Hillside Festivalという音楽フェスティバルを観にいきました。 車で片道6時間少々かけて。 車のエアコンが壊れてたので、アツアツで。笑 自分が住んでいる町には毎年大規模…

帰ってきました。ご報告と愚痴

一週間という短い休暇から戻りました。 旅行期間も短いですが、行き先を決めてから出発までの期間も大変短く、準備も大慌てでした。笑 行ってきたのは、アイルランド。 ユーロ圏で英語表記、マモさんご正解です。 郵便ポストの色が、緑でした。笑 滞在中は歴…

トマトの水煮缶はどうなのか、見直して見たら。

冷凍野菜はフレッシュで遠隔地から輸送されてくる野菜よりよっぽど栄養がある、という話はたまに聞きますね。 それは、冷凍される野菜は収穫してすぐに冷凍されるため、遠隔地への輸送を考慮してまだ熟してないうちに収穫され、遠路はるばる運ばれてくるもの…

すぐに食べられる食品の在庫と、非常用の水

すぐに食べられる食品の在庫 お菓子を食べる習慣がありません。 いや、食べることはたまにはありますが、習慣ではないのです。 なぜか、、、、なぜなんだろう、、、、。 子供の頃は学校から帰ってきて、おやつを食べるのが習慣でしたけれども、いつの頃から…

学校給食が完全にヴェジになったら

写真は https://www.organicfacts.net/health-benefits/vegetable より拝借 こんな記事を見かけましたよ。 Saveurという雑誌のウェブ版、去年の10月の記事です。 www.saveur.com ニューヨーク市ブルックリンの公立の学校が、給食を完全にヴェジタリアンに…