冬のスープ
日曜の昼ごはんに、鍋の残りに味噌とうどんを入れて食べました。
料理なんて言えないですけど、出しがよく出てて美味しいです。
うどんの時には、赤味噌を少し入れます。
赤味噌ってそのままだとキツくて好みではないので、いつも白味噌や中味噌と混ぜて使いますが、なかなか減らなくて、何年も冷蔵庫の中に入っていたためかなり乾燥してしまい、今度は使いたい時も硬くて掬いにくくなり、使いにくいので疎遠になり、さらに乾燥が進み、すでにスプーンでは掬えないのでテーブルナイフで切り込まねばならなくなり、しかもなかなか溶けない、、、。
これを使い終わって次に買うことがあったら、買った時に入っているプラスティックの容器ではなくてガラス瓶か何かに移し替えて使わないといけませんね。
こちらは土曜の夕ご飯のスクアッシュスープ
すごく立派な日本の南瓜を見つけたので、これはかぼちゃの煮物、南瓜マフィン、南瓜の天ぷら、南瓜のあれこれ、色々使えるわー、なんて思いつつ、第一弾はスープになりました。
スープは玉ねぎを粗みじん切りにして炒めたところに皮を大雑把に剥いた南瓜を一口大くらいに切り分けたのを入れ、ニンニクもあらみじんに切って入れ、今回はコリアンダーシード(粉末)とクミン(粉末)、スモークトパプリカ、ターメリックなどを少々入れ混ぜ、固形物がしっかり浸水するほどヴェジブロスを入れて加熱。最後に豆乳を入れてちょうど良い暖かさに調整したら出来上がり。
この南瓜はめっちゃ甘かったです。
あんまりにも甘いので夫は喜んでますが私はちょっと困りましたよ。
生姜をすりおろして入れてみようかな。
たっぷり作ったのでまだ夕飯に一回、残り物ランチに一回は余裕で二人分あります。
Summit Circle に行ってきました
モントリオールの真ん中には小さな丘というか山というか、、Mount Royalという全体が公園(と墓地)になっている市民の憩いの場があります。
この西側に連なっている丘のピークに、Summit Circle (サミット・サークル)というこれもちょっとした公園というか林があります。
こちらはMount Royalほどは混雑しないというか、市民が大挙して散歩に来るところでもないですが、南側の展望台からの眺めは良いし、近所の人たちが散歩やジョギングに来るには最適な場所です。
写真だと何が何だか分かりませんが、ダウンタウンから南西部、サウスショアとモントリオールを結ぶシャンプレイン・ブリッジなどが見渡せます。
この展望台を降りると夏は芝生に座ってのんびりくつろげる広い場所があります。
私たちが行った時はこのリンクの写真みたいに展望台までのアクセスが閉鎖されていました。
この展望台のすぐ後ろにある茂みというか林の部分は、犬をオフリーシュで散歩できる区画に指定されているので、この日ぐるっと散歩している間に多分三十匹以上は大喜びで駆け回る犬たちと彼らの間で繰り広げられるドラマを鑑賞しましたよ。
オフリーシュにしていいのはSummit Woodsと言われる木々が生えている真ん中(てっぺん)の区域のみで、そこを出たらちゃんと鎖に繋げてくださいという看板が出ていますね。
Westmount市のサイトに載っていた情報です(11月以降はどうなんだという話ですが)
Summit Woods: off-leash hours for dogs June 16 to October 31
With the end of the bird migration period, dogs in Summit Woods may be off leash for certain hours according to the following daily schedule:
- 5 a.m. to 10 a.m.: off leash
- 10 a.m. to 5 p.m.: on leash
- 5 p.m. to midnight: off leash
Summit Woods is closed from 12 a.m. to 5 a.m.
It is prohibited for anyone to allow or to bring more than four dogs at a time in Summit Woods. Any person who fails to control a dog in his or her care or who fails to pick up faeces from the animal is liable for a fine of up to $300.
All dogs in Summit Woods must wear a valid medallion issued by the City of Westmount.
てことは犬を連れて行きたい場合はWestmount市に問い合わせて登録する必要がありそうですね。
多分有料ですね。
Westmount Dog Owners Associationという団体のフェイスブックがあるようなので、犬を連れて行きたい方は聞いてみると良いかもしれません。
Summit Woodsは野鳥のサンクチュアリでもあるそうで、早朝はバードウォッチャーの人たちもいらっしゃるそうです。
地面の氷が溶けなくなったら自転車通勤も春までおあずけです。