食いしん坊、北米でヴィーガンになる

北米で植物性食品を食べて強く生きる記録

SNSの過大・誇張、とネット情報で失敗しないためには?

この日の夕飯は、チックピーとナスを入れてみました。
手抜きのインド風グレイヴィーかけご飯

分厚い鍋に油を熱し、フェヌグリーク、コリアンダーシード、クミンシード、カルダモンの皮を割って中の種だけ出したもの、を熱して香りを出します(至高の時)

玉ねぎ、生姜、ナスを炒めたところにトマトの水煮を入れ、水煮してあったチックピーを入れ、ココナッツミルクを入れ、出来上がるちょっと前に別の小さめのフライパンで油でテンパリングしたカリーリーフ、マスタードシード、ニンニクとレッドチリペッパーを油ごとじゃっと投入して混ぜて、出来上がり。

 

米はブラウンバスマティを炊きます。

白いバスマティより香りが良い。

 

私はコリアンダーの葉っぱが大好きな体質なので、本当は入れたいところですが、コリアンダーってどう足掻いても買ってきてすぐ使い切らないと無駄にしてしまいます。

足が早すぎ。

一ヶ月くらいフレッシュなまま保存できる方法、とか色々SNSで見かけて試しましたが、SNSの嘘ってこういうしょうもない分野でも横行してるみたいで、、、一ヶ月も持つか〜い、とエアチャブ台をひっくり返したくなります。

 

SNSの誇大広告というか、ぶっちゃけ、嘘

TikTokをきっかけにかどうかは知りませんが、最近はYouTubeでもインスタでも、1分ないような短くて、編集でぱっぱっぱっぱっと全てがリズミカルに進んでいくビデオが溢れていますね。

 

ヴィーガンのレシピとかTLに流れてくると目を引くのでえ?それ何?美味しそう?簡単?もう一度見たい!

と再生し直すと、インスタグラマーだかユーチューバーだか、その方が缶詰を画面に翳したと思ったらフードプロセッサーの中にすでに中身が入っていて、綺麗な野菜を手に笑顔を見せたと思ったらそれも次の瞬間には洗って切った状態でフードプロセッサーに追加され、指をピシッとスナップしたら材料がまとめられて生地になっていて、スプーンで掬ってバットに丸めたのを置いたと思ったら次のカットでは揚げ油に入ったヴィーガンミートボールが美味しそうに揚がっていて、、、で最後のカットでユーチューバーさんが美味しそうにそれを頬張って「簡単で栄養たっぷり」みたいなもの。

 

ものすごくたくさんそういうのがあって、最初は本気で美味しそうだから今度やってみたいかも、と止めて詳細欄を見てレシピをちょっとメモってみたりしましたが、なんせ高速なのでこちらが努力して止めて再生し直したりしなきゃいけなくて、すぐに面倒くさくなってやめました。

 

で、気がついたのは、一度再生したレシピと同じようなのがまたすぐにガンガン再生され始めるんですね。

だってこのユーザー(私)はこういうのが好きらしいぜ、じゃあどんどん似た系列を見せてやろうぜ、ってSNSのアルゴリズムがしつこさを発揮するんです。

 

何度かそうやって見つけたレシピでご飯のおかずを作ったりしましたが、よく考えたら家にあるクックブックとかたまにチェックしてるヴィーガンのレシピグログとか、そういうところでもっと落ち着いてちゃんとしたレシピを探せます。

 

あと、自分でもだいぶ前に何度か試したけどそんなにSNSでいうほど「チキンみたい!」な出来上がりにはなりゃしない冷凍解凍を繰り返した豆腐のナゲットみたいなやつは、「こんなにカリカリふわふわ!」みたいなのを見るたびにしらけます。

うっそー、って。

 

サワドーブレッドのレシピもSNSで超高速でぱっぱっぱっと上手なのを披露して、レシピが欲しい人はコメント欄にレシピプリーズって書いたらDMしますよ、みたいなことをしている人も結構いて、それはコメント数が伸びたらアカウントの収益化に繋がるからとか。

えーそうなん?

でもサワドーブレッドはレシピ通りにやってるつもりでもみんなが同じようにできるとは限らないし、こんなパッパッパ、では失敗してる人が救われるわけはないし。

 

料理系、ベーキング系以外には、園芸系でもそういう「嘘みたいにうまくいくやり方」が紹介されてるビデオがじゃんじゃん出てきます。

 

園芸のことは本当に何もわかっていないので、一瞬「え?そんなに簡単に蘭を増やせる?」と思って、そういえば年始に頂いた鉢植えの蘭があるけどあれ増やせるかな?なんて。

で、詳細欄を見ようと思ったら指がコメント欄を触って、そしたら「そんなわけない」「こんなのでっち上げ」というコメントがゾロゾロと。

 

本当にでっち上げなのか、才能やホルモン剤などを持ちあわせている人ならできることなのかは不明ですが、まあ私はあえて影響される必要はないかな、と頭が冷えました。

 

他にも、膝の痛みはこのエクササイズをすれば、外反母趾はこうすれば、腰痛ならこうすれば、というエクササイズ系のものもガンガン出てきます。

 

これを続けたら一ヶ月で痛みが消える、とかいうの、あれは罪ですよね。

 

軽くなる可能性があるけど、人によっては却って痛みを強くするからお医者に相談してからやるかどうか決めた方が良いよ、、というのが正確なメッセージなはず。

 

SNSの嘘って政治絡みやコロナワクチン絡みだけかと思ったら、こんな分野まで微妙なニュアンスで、、、とちょっと笑ってしまいました。

笑う話ではないんですけどね。

 

本当に大事なことをネットで検索したい時に

医療費は無料だけど医者不足でなかなか医者にさっと診てもらいにくいケベック州民の私は、何かと医療関連の情報をググります。

怪しいサイトじゃないかどうかはもちろん気をつけて、というか信頼しているサイトがいくつかあって、そこを見るという感じですけど、そこではっきりした答えが得られないときはGoogleの大海へ漕ぎ出すこともあります。

 

Dr.Oz(ドクター・オズ)という、オペラ・ウィンフリーのトークショーから有名になった出鱈目で金儲け主義の医師が次のアメリカ政府で1億5,000万人以上のアメリカ人をカバーする医療保険プログラムを監督する強力な機関であるメディケア・メディケイド・サービスセンターの管理者に任命されるらしい、という恐ろしい話がありますが、今後はきちんとした医療情報を得るのがさらに困難になっていくのでしょうか。

 

そんな時の自分への戒めになる話題がこちら↓

keiyouwhite.com

今週のお題「生活の知恵」

自分がいつもやってるオススメというよりは、今後さらに気をつけて行かなきゃいけないなあと感じる、現代人なら身につけとくべき生活の知恵かな、と。

 

ネットで答えが見つからなかった時のメッセージがずんときます。


ヴィーガンランキング