食いしん坊、北米でヴィーガンになる

北米で植物性食品を食べて強く生きる記録

今年もホリデイ・シーズン と、チャプチェ

ホリデーシーズン突入か

 

自分の職場がホリデーシーズンにドーンと二週間くらいの休みをくれないので、平日に街に出たらすごい人ででびっくりしたり、仕事帰りのメトロが空いていたりして、「あ、そうだ、もうホリデーシーズンだ」と今更ながら気がつきました。

 

駅前のショッピングモールの駐車場のスピーカー、数年前まではこの時期はクリスマスソングばっかり流すのでうんざりでしたが、これも去年か一昨年からは一切なくなったので、変な焦るような雰囲気もほぼ感じることなく過ごせています。

 

先日アジア系のグローサリーに行ったら変なエレベーター編曲クリスマスソングが流れていたので「あ、忘れてた」くらい。笑

 

我が家はクリスマス・ツリーは買わず、庭の木を眺めて過ごします。

右側の木はこう見えて二階建ての屋根よりも5メートルほど高いのです。

左側はそれよりもうーんと低いんですが、下から見上げると両方とも同じような感じに見えますね。

f:id:casse-pied:20191219062528j:plain

モノクロームの世界、カラー写真なんですけどね。


今年はクリスマスから元日までBCのお友達一家のお家を拠点に、避寒旅行へ参ります。

冬の訪れが例年より早くて、もうすでに現時点でキャヴィン・フィーバー始まってます。

ああ、温暖な土地へ引っ越したい。

しかも日照時間の長いところ希望です。

ということはやはり南へ? でもアメリカには住めないなあ。

 

 

夕飯にチャプチェ

先日作ったバオがまだあったのですが、これだけで夕飯にはならないし、

こういうメニューの場合、合わせるおかずというか、一緒に食べてしっくりくるものが思いつかなかったので、久々にチャプチェを作りました。

 

レシピは作るたびになんとなくググって味付けのバランスだけ参考にします。

だって大概が肉入りです。韓国料理ですもんね。

cookpad.com

肉の代わりに今日は、先日バオを作った折に使い切らなかったテンペの残りをみじん切りにして炒めて入れてみました。

 

私が入れた具はざっとこんな感じ;

  • 人参
  • ほうれん草
  • 玉ねぎ
  • 青ネギの青い部分
  • シメジ
  • テンペ
  • すりおろし生姜(先日小瓶に入れて置いたもの)

 

ソースは上のリンクを参考に、中華鍋にまずごま油大匙いっぱいほどを入れ、醤油、砂糖、みりんを3:1:1入れて混ぜ、茹でて水で洗ったチャプチェの麺を入れてかき混ぜかき混ぜ。

 

 

写真撮ろうと思ってたのに、すっかり忘れて食べてしまいました。

まあ普通のチャプチェでしたけれども。

 

 

 

KAKI、一つ99セント 

昔は中華街でかなりくたびれたのを見つけ「誰がこんな痛みかけのを買うんだろう?」と思ってましたが、富有柿じゃなくてどちらかというと渋柿っぽい形状ですけれど、皮の張りも艶もよくて傷も見当たらない柿、一つ99セントですよ。

しかも「お〜、カキ〜」って言いながら割と高齢の人たちがワラワラと集まってきてカゴに入れていらっしゃいました。

私は写真だけ。

柿、苦手なんです。笑

f:id:casse-pied:20191219064207j:plain

近所のスーパーで柿発見

 昔は北国のカナダでは、オレンジは冬場は希少価値なのでクリスマスの贈りものだったとか。

だから「クリスマス・オレンジ」なんて言います。

オレンジなど珍しくもない昨今、ひょっとしてその座は柿が奪ったとか?

でもクリスマスを待ってるうちに、柔らかくなってきてドロドロっとしてきたら、甘すぎで食べられなくなるよ、、、、という心配は不要、甘いもの大好きな人たちです。

 

 

 

クリスマスが近づくにつれ店は混雑しますから避けたい、二十五日から家を開けるから冷蔵庫は空にしたい、でもホリデーシーズンに残り物ばっかり続くのも寂しいからちゃんとしたものを作りたい、、、、

 

悩める季節です


ヴィーガン ブログランキングへ