映画
日本で見かけた民家の壁には箒が8本。写真は本文とは関係ありません。 ポップ/ロック系の伝記映画再び 伝記というか、実在の人物を題材にした物語はいくつもありますが、最近ポップ/ロック系のが続いてますねえ。 ボヘミアンラプソディーも観ましたが(これ…
アポロ11号とかあの頃の宇宙服はワシントンD.C.のスミソニアンで見ましたが、これも本物? 過去の未来と現在と疲れた現代人とを感じさせるディスプレイでしたが、一体これ何なんだー。 AIと暮らす人は 日本の実家、帰省するたびに戸惑う事があります。 そ、…
ヴィーガン機内食、日本行きの便で出てきたスナックはこれ↑ 何かを思い起こすなあ、なんだろう、、、。 グーグルレンズで見てみたらこんなの出てきました。↓ グーグルが似てると思ったのは空港で押収された麻薬の包み。 私が思ってたのとは違いますけど。 機…
リーク&ポテトスープ 秋の味 オピオイド・エピデミック 近年フェンティニルという合成オピオイド(ドラッグ)の中毒が北米で異常なほど広がり社会問題になっていることは日本では知られているでしょうか。 知人の家族にも、このドラッグが混入していると知…
焼き揚げ出し豆腐 揚げ出し豆腐が大好きですが、家で作ると揚げ油が飛び散って恐怖だ、、と思っていたら、オンラインで「フライパンで作る揚げ出し豆腐」のレシピが流れてきました。 レシピを見てみると、単に油をしいたフライパンで全面を焼き付ければ良い…
ブラックビーン・レンティル・スプリットピー混合チリ ブラックビーン+レンティル+スプリットピー・チリ 休みの日は普段より時間をかけて食べたいものを仕込んで、、と思いますが、休みの日はご飯の支度以外にもやりたいことが沢山あって、どうしようかね…
フレンチ料理を拵えるために取り寄せた食材を運び込むの図 80年代末ごろに公開されたデンマークの映画、Babette's Fiest をDVDで観ました。 ストリーミングじゃなくてDVD。ふふふ。 あらすじを簡単にかいつまんで、、と書き始めましたがやっぱり諦めました。…
俳優Frances McDormand Fargoが一番気に入っている作品です。 今見ると、皆若かったんだ〜! youtu.be コーエンブラザーズの演出とかフランセス・マクドーマンドの演技とか、色々と好きな部分はありますが、この映画の何が好きって、雪に覆われたランドスケ…
One Day in the Life of Noah Piugattuk より カナダの先住民政策 カナダという国は歴史もあまりなく、経済的にも軍事的にも大国ではなく、アメリカやイギリス、ソビエト連邦、日本などのような、侵略や植民地支配の過去を現在に引きずるような問題は基本的…
八個蒸した包子、私は3つ、夫は4つ。 包子で旧正月 前から食べたい、食べたいと思いながらチャンスがなかなか巡ってこなかったのですが、旧正月だし(本当は金曜でしたが)中華だし、と土曜日の昼から準備して、作りましたよヴィーガン包子。 旧正月を祝う…
夏野菜たっぷり入れたクスクスさらだ クスクスさらだ 最近文字変換が変です。 バグ? 勝手にものすごく先読みした変換が出てきたりして「いやいや、待って待って、そんなことは考えてませんて」 どうにかするべきとは思いつつ、面倒くさいのでそのまま。 さ…
世間での評判も上々ですが、友人数人からも、これ良いよー、と推薦されて、ではでは、、、と出掛けてきました。 評判が良いだけに、上映スケジュールに載っている時間より15分後、トレイラーや広告の上映が終わる頃に入場したら、なんと九割がた席が埋まっ…
Dark Waters 2019 トッド・ヘインズ監督作品 マーク・ラファロが弁護士 Rob Bilottを演じます。 Rob Bilott氏は実在の弁護士で、本作は彼の回想録とNew York Times Magazineの記事(下記リンク参照)をもとにドラマ化されたものだそう。 作中のデュポン社の…
Baoはおばあちゃんの味 子供の頃は母親がフルタイムで仕事をしていて、残業や宴会などの時は祖母の作るご飯が特別メニューで楽しみでした。 で、バオズはそのうちの一つ。 八個x2で16個の予定が、7つしか入らず まあまあ 最初は生地を16等分にするべく…
先日帽子を編み終わって、ちょっと嬉しくなって「次はセーターにでも挑戦してみようかなあ〜〜〜」なんて思っていた昨今。 古い編み物雑誌を引っ張り出して眺めていたんですが、この編み物雑誌を見ていると気になることがあるのです。 それは、 モデルがほぼ…
モントリオールには毎年日本映画のフェスティバルがあるのですが、今年も行ってきました。 初日の金曜日は仕事帰りにこちら。 youtu.be 市原悦子さんと言えばつい最近亡くなりましたよね。 家政婦は見た!のシリーズをうちの母が好きで、私も何度か観たことが…
大手バーガーチェーンもヴェジ市場に参入し始めましたね。 今回は、あのバーガーキングがインポッシブル・ミートを使ったパティを使用したバーガーを全国的に(アメリカ国内で)展開するということです。 www.cbsnews.com でもね、パティはヴィーガンでも、…
ようやく観ました。 映画館から足が遠のいてるので、観たいと思っていてもうっかりしたまま時間が過ぎてしまいます。 この映画 インド、中近東、東南アジア方面の食べ物全般が大好きなので、この映画も、映画そのものを観たいというよりは食べ物作ってる場面…
食べ物を無駄にするのが嫌いです。 好きです、っていう人なんていないとは思いますけれど、気にする度合いってやっぱり人それぞれ。 美味しいものを味わうことなく捨てちゃうなど、なんて無駄な!と思います。 でも、廃棄処分になった食品とか、ゴミ捨て場に…