食いしん坊、北米でヴィーガンになる

北米で植物性食品を食べて強く生きる記録

手仕事

不用品再利用でコインパースと、春の森と川

ボタンつけたら完成。ボタンつけが億劫ですけど。 職場で使っていたけどもう不要になり、ボスが「捨てましょう」と宣言したバンダナを何枚かもらってきました。 穴が空いてるわけじゃなし、捨てなくってもいいじゃない、と。 無料ですご自由に持ち帰ってくだ…

見せるメンディング、肘当て編と、フラットタイヤとドーサ

肘に穴の開いた夫のシャツ 破れかぶれ 夫は私より年上で、大人のはずなんですがやたらと洋服に穴を開けます。 古い服は生地が柔らかくて着心地が良いらしく、同じのをしょっちゅう着る上、動きが激しいというか大事にしないというか、知らない間に肘に穴が開…

ビジブル・メンディング、プラスティックフリー・不買の七月

不買のためにはあるものを使い続ける 何も買わない地味な七月ももうすぐ終わります。 残り物で作るご飯も、地味においしく続いておりますが、今日は以前から地味にノロノロと進めている、ビジブル・メンディングのプロジェクトの一つをご紹介。 古い洋服を捨…

見せる修繕と昆布ご飯とナス

Visible Mendingプロジェクト 10年以上履いていたジーンズ、膝上の部分がかなり薄くなってきたと思っていたら、ある日ビリビリっと。 膝のところじゃなくて、ちょっと上が横に裂けました。 「おお、補修しなきゃ」 と思いながらデザインが決まらず、そのまま…

ジーンズ補修再びと2月下旬の春の気配

去年お尻補修したジーンズが casse-pied.hatenablog.com 補修して履き続けていた古いジーンズ、膝上の部分が薄くなり始めていることは気がついていましたが、あるとき、座った拍子に「ビリリ!」ときました。 でもね、破れたらまた補修すれば良いさと思って…

パンデミックと社会習慣 

私のマスクコレクション。他に3枚洗って干しているのがあり。 マスクとハグ、触れ合えないストレス 先日クライアントのケベコワ男性とズームミーティングの前に雑談していた折に、自宅にいるのでマスクをしていない彼が、職場で複数の人たちと同じ室内空間…

お尻の穴三本目と純豆腐チゲ

長ズボンのジーンズの補修始めました お尻の穴補修・三本目 日本のオンラインの商店で注文して送ってもらった刺し子糸と針、ずいぶん長いこと税関?入国?で引っかかっていてドキドキしましたが、やっと届きました。 最初の一本を仕上げた後、二本目のカット…

見せる補修、visible mending と刺し子の世界

Visible Mending World発見 ゴミ減らしのために思いついた穴あきジーンズの補修について以前書きました。 casse-pied.hatenablog.com あれをする前にチョコチョコとネットでアイデアを探していてあれこれ見つけたのが、 www.diynetwork.com www.vox.com #vi…

夏は終わるのに夏マスク作ってみた 

朝晩ちょっと寒すぎます! これは昨日の朝方の気温のスクリーンショット、今朝は起きた時は10度でした 日中は日向に座っていれば太陽のおかげで暖かい(暑いとも)ですが、朝晩はひんやり。 ちょっと待ってください秋さん、まだ来ないで〜。 なのに「夏」マ…

プラスティック消費減のため、ジーンズの見せる補修

プラスティックフリー7月の取り組みが8月にもつれ込み ジーンズの尻の穴補修、一本めが(一応)終わりました。 なんだか中途半端な気がしないでもない。 鉛筆で大きな紙にお絵かきをしていて、いつまででもグルグル落書きをし続けていられるような感覚で、も…

プラスティックフリー八月でも盛り上がる

Plastic Free Julyでしたが、もう8月になっちゃいました あれあれ、七月があっという間に終わってしまいました。 COVID検査と隔離騒ぎ(一人で騒いでただけですが)や職場再開準備などで慌ただしくて、プラスティック減らしの活動そのものがあんまり進まない…

プラスティック・フリーを別アングルから攻めてみる

7月も半ばです プラスティックフリーの7月、挑戦者の皆様はいかがお過ごしでしょうか。 私は毎年これ、食料品の買い出しでパッケージを避ける、バルクで山積みになってる野菜を小袋に入れずに買う、買い物袋持参、外出時に喉が乾いたらグラスボトル入りのも…

靴下再び、メモとリンクなど

靴下をまた編み始めましたよ〜。 初めてのを去年編み終えましたと書いたブログから261日経っているそうです。 そのあと、踵のないケストラーさんのスパイラルソックスを一足編みましたが、あれは別物。 踵とつま先のある靴下は二足めです。 casse-pied.haten…

夏時間は有益か・まだ毛糸の靴下

春も秋も、日曜の早朝のまだ皆がぐっすり眠っている頃に時刻が1時間変わります。 春は一時間進み、秋は1時間遅れます。 なので春は1時間睡眠時間がへり、秋は1時間余計に眠れるのです。 時計を変える(タイムチェンジ、とカナダでは呼んでいますが、イギ…

針穴に糸を通す苦行?と防寒の習慣

先日、夫の布袋を修繕した時、久々に木綿糸を切って縫い針に通そうとして、、、 大変ビックリいたしましたよ。 だって、見えないんですもん。 これが こう見える あれえ?ピンボケ? なぜ? 光が足りない? ああ、そうそう、 子供の頃、祖母や母に「ちょっと…

破れた手提げ袋を修繕してみた。と近所の鳥

春はどこ? モントリオールの鳥 id:Marichanさんがロンドンの鳥について書いていらっしゃったので、真似してうちの近所の子達をご紹介。 marichan.hatenablog.com キャプションにはモントリオールの、、と書いちゃいましたが実はこれ、川を隔てて北に隣接す…

クリスマスと多民族国家の政治的違和感

なんとか年内に仕上げる事が出来ました。改善点テンコ盛り。笑 べルンド・ケストラーさんのミトン、出来ました。苦笑 試着しながら好みの大きさに作れば良いという自由さが素人には逆に難しく、最初のはちょっと大きすぎ、二つめは丁度良いサイズ、、で両手…

ベルンド・ケストラー氏のミトンに挑戦

ベルンド・ケストラーのミトンという編み物の本から、基本の編み方のレシピを母に教えてもらいました。 面白い形なのです。 早速やってみたいと思いまして、母に譲り受けたウールの糸で編み始めました。 自転車で通勤しているので、そろそろちゃんとした手袋…

ヴィーガンな編み物の可能性を探って、、、

先日やっとこさ初めての靴下を仕上げたソック・ニッターのきゃすぴえです。 言ったもん勝ちですから。笑 靴下用の毛糸の素材 靴下に適した毛糸とは、ウールが7割から8割くらい、残りがナイロンで、強度が付いた物、、だそうです。 履いて歩き回る物ですか…

猛暑が去り、靴下を編み終えました

九月になりましたね。 八月に入るとうちの界隈ではだんだんと秋らしくなってくるのですが、今年は日中はやっぱり暑くて、八月中旬にも猛暑の続いた時期があったりで、夏が長い年でした。 とはいえ朝晩はぐっと涼しく、素足で家の中を歩き回ると冷えるように…

ヴィーガン居酒屋&完成間近なのに

右側が年末に編んでいたスリッパ。左側は義母にクリスマスにもらって何年も履き込んだもの。アクリル100%の毛糸です。 以前こちらにも恥ずかしげもなく編みかけの写真をあげていたスリッパが、9割以上完成に近づいています。 あとはポンポンを作って縫…

ヴィーガン編み糸についてちょっと調べて見たり

11月は上司が二週間と二日のヴァケーションをとったので、毎日めくるめく忙しさでした。 11月になるまで休みが取れない上司も気の毒ですが、ヴァケーション・シーズンをかなり過ぎてから上司が消えるため、対外交渉に関して、変な時期につなぎに入る私も…