食いしん坊、北米でヴィーガンになる

北米で植物性食品を食べて強く生きる記録

水筒洗ってますか? 晩秋

裏庭に面したご近所さんの庭の木の枝に、リスが五匹も。彼らは30分以上も枝の上で何やらもぐもぐ食べてました。

我が家の夕ご飯の写真じゃなくて、これはリスの食事風景?

この日、結構風も強くて冷たい空気の中を、なんでだかリスたちが枝の上にずーっと居座って何やら食べていました。

普段ならリスはトマトやリンゴなどの実を奪ってどこかに埋めにいくんですけど、こうやってじっと枝の上で何かを食べ続けているらしき様子を見ると、こんなに寒いのに大変だなあと気の毒になりますね。

 

 

水筒というかウォーターボトル

毎日水をもっと飲まなきゃ、と気持ちを入れ替えてはや2週間(はや?)

毎日ステンレス製のボトルに水道水を入れてごくごく飲んで、からになったらまた水道水を入れています。

 

450ml入るボトルなので、4回継ぎ足したら2リットル以上行く計算になります。

大きなボトルにしておけばもっと簡単でしたが、水を入れたボトルを持ち歩くのって結構重いし、元々水はあんまり飲まなかったので、大きなボトルに水をたっぷり入れて重くしても、職場に持っていって、持って帰ってくるだけ、みたいでウェイトトレイニングじゃないし、、と、容量を抑えめにしてみました。

 

以前はプラスティック製のボトルでしたが、傷がついたりストローのはまりが悪くなったりしたので、現在はただの寸胴のボトルで、飲み口が広めなものを使っています。

親指でちょっと押すだけでストローで開閉できるものとか、飲み口を閉めれば倒れても漏れない設計のものとか色々ありますが、洗う時に分解しないと奥の方まで綺麗に洗えないから、本当に蓋と本体だけで、蓋のデザインも簡単なもの。

 

と言いつつ、ふと気がついたら洗わないまま三日くらい経ってしまいましたよ。

中身は水出し、まあいいや、と思っていたらこんな記事に遭遇↓

「あなたの水筒は便座よりも汚い!」という見出し。

www.outsideonline.com

空気中にも、手や口にもあらゆるバクテリアがついていますから、水筒の飲み口にもそんなバクテリアが付着してしまうのも当然。

洗わないで使い続ける人って結構いるんでしょうかね。

洗わない、ってことはないけど、水で濯ぐだけ、なんてのはありがちかも。

複雑な蓋部分やストローの接着部分などを分解して丁寧に毎日洗う人の方が珍しいかもしれません。

 

中に入れる飲み物がミルク入りのコーヒーとか甘味料入りのスポーツドリンクとか、はたまたプロテインシェイクみたいなものだったりする場合は、バクテリアが繁殖しやすい栄養たっぷりの環境なので、洗わない間にヌルヌルするものが発生していたりしかねないかも。

 

保温機能付きの二層式になってるものなどだと、食洗機に入れられなかったりするので、手洗いを毎日だと結構大変そうですが、携帯電話と並んで水筒は現代人が日常的に手にしている雑菌まみれ2大アイテムらしいです。

 

 

とはいえ、少々の雑菌ですぐに病気になったりしない強い体を作っておきたいとも思います。

夫や彼の兄弟姉妹たちは結構体が強くって、本当に少々のことでは風邪などひきません。

子供の頃から土や草花に触れ、体が地元のバクテリアやカビなどに負けない抗体が発達しているせいでしょうかね。

だから水筒のバクテリアも、あんまり神経質になることはないような気はします。

 

でもまあ、1日に一回くらいは洗剤で洗っておきましょうかね。


ヴィーガンランキング