先々週あたりからこっち、バタバタしていたので、冷蔵庫の中の野菜が使い切られることなくずっと滞っていました。
ズッキーニ3本と、マッシュルーム16oz、しいたけ4つ、、、
人参とか、割と長持ちするものはいいんですけど、足が速いやつは早く使ってあげたい。
と言うことで、ズッキーニとマッシュルーム炒めを作ることに。
トマトベースで何か作ってもいいんですけれど、疲れがたまっているのでちょっと楽したく、ただ塩胡椒で炒めるだけにしてやりましたよ。
適当に切って、オリーブオイルで炒めて塩胡椒。
でも、マッシュルームたっぷりなので香りが良くて美味しい。
で、これに合わせるのに何を作ろうかな、、と思って、これまた簡単なムジャダラを作りました。
中近東〜インド〜あたりの食べ物ですよね。
コメとレンティルの組み合わせなので、たんぱく質が完璧な上、鉄分とか、他にもいろんなミネラルが取れて素晴らしい上、簡単なのがいい。
ムジャダラレシピはいろいろありますが、今日作ったのはこんな感じです
ブラウン・バスマティライスのムジャダラ
- ブラウン・バスマティライス 2カップ
- 水 3カップ半
- レンティル 2カップ
- 玉ねぎ中くらい3つ(スライス)
- にんにく二分の一バルブくらい
- マスタードシード
- クミンシード
- シナモン
- クミンパウダー
- ターメリック
- カイエンペッパー
手順
- レンティルは小石などがないかチェックして洗い、小鍋でアルデンテに炊いて水を切っておく。
- 厚手の鍋に油を入れ、マスタードシードとクミンシードを爆ぜさせ、玉ねぎを飴色になるまで炒める。
- にんにくを加えて香りを出したら粉のスパイスを入れてなじませ、コメを入れて混ぜ合わせ、レンティルを入れ、水を入れ、蓋をして沸騰させる。
- 沸騰したら火を弱めて20分くらい炊いてやる。
ご飯とレンティルが両方いい具合に炊けるように時間差を与えるのと、好きなスパイスの組み合わせを入れてやるのと、玉ねぎ、これだけ気にしてやればすぐできるので便利です。
仕上げにレモン汁を絞るとさらに味が引き締まりますが、今日は冷蔵庫になかったので割愛。
ブラウンライスを使用しているのと、レンティルの茹で汁もちょっと入れているので、出来上がりが茶色くて写真写りが悪いですが、美味しいですよ。
白米で作る場合は水を減らします。
慌ただしいと冷蔵庫の在庫管理も後手後手になりがち、、、