食いしん坊、北米でヴィーガンになる

北米で植物性食品を食べて強く生きる記録

新しい言葉、地域の言葉、間違った言葉?

f:id:casse-pied:20210211074523j:plain

派手にノルディック・スキー

 

 

あなたは、、、?

パンデミックのせいで多くの人々の働き方が激変しましたが、先日は仕事量やストレスの増加やパンデミックによる労働者の精神状態への影響の現状を調査するサーベイに回答しました。

 

常に人に接してサポートする職種なので、クライアントのストレスや問題を受け止めすぎてしまって燃え尽きえてしまうとか、単に業務が増えて休めないまま燃え尽きてしまうとか、そういう危険があるので、パンデミックになって以来定期的にこういう調査があります。

 

5分くらいで終わるのですが、終盤で年齢を聞かれ、住んでいる地域を聞かれ、、その後に出てきた質問に違和感を覚えたのです。

その質問とは

 

Are you racialized?

 

Racialized という表現は最近BLMの運動などもあり、アメリカのシステミック・レイシズムに関する認識が深まり、広まるにつれて使われる頻度も上がってきた言葉。

 

私が知らなかっただけで、社会学者などは以前から使っていたかもしれませんが、一般人が個人情報の一環として人種に関して質問されるときに見かける言葉ではありませんでした。

 

意味は「あなたは非白人ですか?」ということ。

 

カナダでは今までは「あなたは racial minority (人種的な少数派)ですか」だったはず。

ethnic minority だったかな?

違和感がなかったから記憶が曖昧ですが。

 

 

慣れない表現なせいもありますが、racialized っていう響きが「あなたは?」と私に向かって投げかけられた質問のなかにあって、なんだか被害者扱いされたような、なんとも言えない気分になりました。

 

 

私の反応が必ずしも英語圏に住む非白人の多くに共通するかどうかは不明です。

何しろ個人的に Are you racialized? って聞かれる場面に遭遇した体験がないと、どう感じるかわかりませんし。

 

違和感があるとはいえ、こういう言葉の変化は社会の中で「弱者」として見過ごされてきた(見捨てられてきた)人々をもっと公平に扱おうという意識が広がっていることの現れでもあります。

 

言葉だけじゃなく現実もきっちりと正しく平等な社会になると良いと思います。

 

 

ラジオを開けて、テレビを閉めて

20代半ばで初めてフランス語を学び始めました。

日本の友人には「外国語が一つ話せる人は二つ目は簡単に覚えられるってね」なんて言われましたが、それが本当なら私は例外ですね。

 

それより、英語で話してるときに変にフランス語の影響が出てくるようになって、これっていいのか?と思うことも。

 

その一つはやっぱり、ラジオ、テレビ、ランプ、水道の水、、、を「開けて」「閉めて」という表現。

Please turn on (off) the (radio, TV, lamp, tap water...) と一般的には言いますが、ケベックにいると、フランス語系の方だけじゃなく、BC出身者でもマリタイムスからきた人もある程度の時間をケベックで過ごしててフランス語も基本的に理解できてる人たちなら感染してしまっている表現、Please OPEN (CLOSE) the (radio, TV, lamp, tap water..)

 

開け閉めするのはドアだけじゃないのです。

 

細かい部分でフランス語の影響を受けてるケベック人の英語。

ケベック出身の英語話者に限らないあたりがこの感染力の強烈さを示しています。

こわいこわい。

 

 

それにフランス語の過去形の影響なのかな、と思うんですが、 「昨夜はよく眠れた?」というような過去形の質問でDid you sleep well last night? というべきところを Did you SLEPT well...と言っちゃう仏系の方は結構多くて、それがたまにうつるんです。

 

他にも仏語の文法のルールが英語なのに当てはめられちゃうことって結構あって、聞いてると「あ、英語でフレンチ喋ってる」と思うのですが、ふと気がつくと自分もやってたり。

 

フレンチを流暢に話せるようになる前に、英語がフレンチ訛りになってどうする!

 

 

 

間違いが受け入れられていく鷹揚な英語

 

フランス語にはアカデミーフランセーズという正しい言葉の維持を目的とした組織があって、新しい言葉や外来語、コンピュータ関連の用語など、社会の変化を反映しつつどういう言葉を使っていくのか、などをきっちり管理?していますが、そういうことを誰も気にしてないのが英語。

 

誰か気にしてる?

 

英語を仕事にしている人たちは多分大いに気にしていて、日々「ひどい言葉が出てきたもんだ」「ひどい間違いが広まってる」と嘆いているとは思います。

 

 

20年ほど前にジョージW ブッシュが大統領になり、イラク侵攻が始まる頃、彼がやたら「ニューキュラー」っていうのが耳障りでした。

 

Nuclear=核

 

「ニュークリアでしょ、なんであんな発音するんでしょう?」と気になっていましたが、ある日テレビでニュースを読んでる人が「ニューキュラー」って言ったんですよ。

 

教育のある人たちの中にもニューキュラーと発音する人がたまに存在するとか。

Wブッシュだけじゃなく過去の大統領数名もニューキュラーと発音して批判された人たちがいたとか。

 

 

ちょっとみてみたら当時のNYタイムズにも記事がありました。

www.nytimes.com

 

 

同僚がよく 会話するという意味でConversate と言うのも耳障り。

Talk で十分なのに、気取ってしかも間違えてて間抜けだな、と。

 

本来なら Converseなんですけど、名詞のConversation から動詞に変えるときに切り取る部分がズレた模様。

あんまり何度も何度も繰り返すので、一度やんわり訂正してあげようかなと思ったんですが、余計なお世話だしと思いとどまり、はて、実際Conversate は間違いなのかな、とググってみたら、3割くらいの英語話者が使う形で、正しくはないけど間違いでもない、と。

 

 

なんだそりゃ。

もう諦めましょう。 


ヴィーガン ブログランキングへ