輪針で両足同時に編んでおります。
ずいぶん前に一度お見せした、私の初靴下、結構進みました、、、、、え?何ヶ月かかってるんだって? 笑
メリヤス編みは映画を見ながら片手間でも編めるんですが、かかとの部分とか、今までやったことのない「German Short Low 」という編み方でもって形を作るなど、初心者にとってはとっかかるのに壁があったんですよ。
まずはその編み方のユーチューブを探し、わかりやすい説明をふむふむと理解してから再び巻き戻して編み始め、、、、失敗して(勘違いしていしたことにかなり編んだ後で気がつき)ほどき始めたら間違った部分まで解くという賢いことをするには自分の視力も忍耐力も足らないと気がつき、かかとに取り組む始めの段まで戻ったり。
ウールの靴下なんか履く気にもならない夏場に仕上がるかな?
という感じです。
今はこんな感じで
そうです、全然フィットしていません。大きすぎ。笑
しかもかかとが、バッチリ90度?角が出てますね。
まあ初めてだから、流れを掴むというか、こういう風に作るんだね、と頭に入ってくれたらそれでいいや、、、、と。
大きめの靴下は多分履きにくいですから、夫にあげようかな、、、夫にはきついかな?
いや、夫はこんなふざけた色合いの靴下は嫌がるかもしれませんね。笑
この靴下、実は最初は日本人の靴下作家(それ以外のものも作品を発表していらっしゃるようですが)の方の編み方の本を、去年の帰省時に古本屋さんで五百円で手に入れたものを参考に編み始めたのですが、正直、よくわからなくって、ユーチューブや編み物ブログを色々と参考にして進めています。
本を参考にしたのは作り目の数くらい。笑
日本語の説明だから日本人の私にはスラスラわかるはずと思ったんですけどねえ。
英語の編み図は略語なのでそれを書き起こして横に置いておかないとよくわからなくなるし、編み物用語を知らないとやっぱりわかりづらい。
その点youtubeは素晴らしいですね。
日本の方もたくさんビデオを作って公開してくださっていますので、そちらも参考にして、編み物用語とその動作を一緒に理解させていただいています。
ガタガタな作品を作って見せて説得力ありませんけれど、皆さんのおかげで楽しく編み物ができています。
バーガーチェーン、A&Wが新しく、血が滴るようなヴェジバーガーの発売を発表
A&Wって一度も入ったことがないんですが、バーガーチェーンです。
カナダ全土にあるようですが、アメリカとかにもあるのかな?
こういう大手がヴェジ・バーガーを開発し始めたのは頼もしい。
実際これを食べに入ることは当分ありませんが、、、いや、ひょっとして空港なんかに出店していたらありがたくいただくかも!?
ちなみに、血の滴るというのは私の意訳なんですけれど、Impossible Burgerという、蓮ティルやブラックビーンズではなくて、なんだかよくわかりませんが、ラボで研究して肉と同じ化学構造(っていうんでしょうか)の食べ物の生産に成功している会社がありまして、そちらの製品は一部の高級レストランでのみトライできるそうな。
本当に肉みたいだそうです。
だからインポッシブル・バーガー、(嘘これ肉じゃないの?それはありえないでしょ、肉だよこれ、、という会話が出てくるだろうという意図でしょうかね。)
このインポッシブル・バーガーを食べることはヴィーガンとして正しいことなのか、本物のヴィーガンはこんなもの食べるべきではない、などという議論も巻き起こっているのですよ。笑
肉が恋しいと感じているヴィーガンなら試してみればいいような気もしますが、せっかく食べないで暮らしているのに義肉とはいえ肉っぽいものを食べてしまったら志が折れてしまうかもしれない、、、ということなのかもしれませんね。
A&Wのバーガーは、原料はレンティルやら乾燥豆類だそうで、血が滴っているんではないかと思うほど肉っぽくて美味いという触れ込みですが、どこまで売り文句に近いのか、興味のある方はおためしあれ。
七月九日販売開始だそうです。