食いしん坊、北米でヴィーガンになる

北米で植物性食品を食べて強く生きる記録

きな粉棒に挑戦と、パスポートランキング

きな粉棒というかなんというか
きな粉のお菓子

 

子供の頃「げんこつ飴」っていうお菓子がありまして、割と好きだった覚えがあります。

 

ということで、きな粉を使ったお菓子のユーチューブビデオを見つけたので、ちょっと面白そうだなと。

 

でも、麦芽糖ってなんだ、そんなものはモントリオールにではきっと手に入らないよ、いや、ひょっとしたらアジグロにそういうのがあるのかもしれないけど、多分ないと思うよ、、、。

でも面白そうなレシピです。

ううむ、気になる。

youtu.be

YouTubeのアルゴリズムで、何か見たらそれに類似したビデオのサムネイルが右側に羅列されますが、出てくる出てくる、きな粉のお菓子。

 

きな粉入りのクッキー?

きなこ棒?

 

そのきな粉棒っていうのも見てみました(まんまとYouTubeの手中に、、)

youtu.be

こちらはハチミツを使ってますね。

ハチミツじゃなくてメープルシロップでいけるかな?

いや、きな粉ねじりのレシピで使われてた麦芽糖といい、ハチミツといい、ちょっと硬いというか、重い感じの糖分が粉をつなげる役目を果たすみたいだから、メープルシロップだと水っぽすぎるかな?

 

というわけで、デーツではどうや!と思いつきました。

デーツは数日水につけてふやかしておき、種をとって水ごとフープロで滑らかにして、きなこの中にそれを落として全体によく混ぜ、個別に丸い団子を作り、ちょっと棒っぽくしてさらにきな粉をまぶし、、。

 

計量せず適当に(デーツをヒタヒタの水で浸して)作ってみましたが、ピュレにしたデーツは加熱してちょっと水分飛ばして固くしたほうが良かったかも。

ふやふやで柔らかくて、これはこれで別物ですが、げんこつ飴みたいな歯応えはなくて、どうも物足りない。

でも甘さ具合は煮詰めるともっと甘くなりますね、どうしましょう。

 

粘土細工のようで楽しい作業でした。

 

 

パスポートの強い国?

パスポート・インデックス・ランキングというのが存在するのだそうです。

日本のパスポート所持者はビザなしで多くの国を訪れることができますけれども、ビザを取得して初めて入国できる国というのはやはりあるわけです。

例えばインドとか。

で、インドのご近所さんで国家間合意のもとにお互いの国民の入国はビザなしで良い、というふうになってる国はあるわけですよね。

 

そういうわけで、現在までの政府の外交努力の賜物というか、戦争状態になくて友好関係を保ててる国が多く存在するありがたい現状の賜物というか、日本はこのパスポート・インデックス・ランキングの一位諸国の中の1カ国なのですって。

 

一位って1カ国じゃないの?

と思いましたら、6カ国あるみたいです。

その6カ国はフランス、ドイツ、イタリア、日本、シンガポール、スペイン。

一位の各国はそれぞれ194カ国にアクセスできる状況らしいです。

へ〜。

 

2位はフィンランド、韓国、スウェーデンで、アクセスできる国の数は1カ国減って193カ国。

 

え〜、カナダは?と思ったら7位の3カ国(188カ国にアクセス)の中にいました。

カナダ、ハンガリー、USAですって。

USAって結構偉そうな国で敵も結構多いからもっと下かと思ったら。

 

こういうのって、ビザなし状態が永遠に続くっていうわけでもなくてやはり友好関係の維持が必要なんでしょうね。

 

www.henleyglobal.com

ビザは不要だけれども、アメリカに陸路で入国するのは結構いちいち面倒くさくて、日本のパスポートは強いのだとか言われてもピンとこないんですけどね〜。

casse-pied.hatenablog.com

車で1時間ちょっと行けばそこにあるアメリカですが、実は前の大統領になってから行くのをボイコットして、バイデン政権になったからじゃあまた行ってもいいかなと思いつつもパンデミックとか色々あって結局かなり行ってない国、アメリカ。

 

大統領選で恐ろしい結果になる可能性がありますから、今のうちにまたちょっと遊びに行っておこうかなという気持ちは結構あります。

 

今年のうちですよ


ヴィーガンランキング