ヴィーガン・ラザーニャ
週末に友人を招待して庭でバーベキューしよ〜!と思っていたらまさかの雨模様。
モントリオールには梅雨という季節はないんですが、日本の梅雨の時期、結構こっちも雨模様な日が続いたりして、なんとなく付き合いの良い土地?
じゃあ何作ろう?
お友達を招待してディナーなんていうと豪華な夕飯を、と思われるかもしれませんが、中の良い友人同士で集まる一番の目的は楽しく過ごすことなので、その準備に時間と体力をあんまり使いすぎるといざみんなで集まった時に疲れてしまうことになるので、いつも通りの、どちらかというと放っといてもできるようなものを作ることが多いのです。
普段はインド料理系とかチリとか、大鍋でどん、ご飯たいてお皿にドン、という感じなのですが、毎回同じなのも飽きるかな、前に彼らが来た時は何出したんだっけ、、。
という次第で、職場ではよくやるけど自宅ではほぼやらないラザーニャに決定。
職場で頻出するメニューなのは、要するに大勢が喜んで食べてくれるから。
パスタソースを作ってベイキングディッシュに仕込んだらオーブンに入れて焼き上がるのを待つだけだから、お客さんが到着してやいやいおしゃべりをする時間帯にはやることは終わってるのでちょうど良いのです。
久々に作った割に成功したのでメモ代わりのレシピをば。
ヴィーガン・ラザーニャ
A:トマトソース
粗みじん切りにした玉ねぎ、セロリ、にんじん、各2カップほど
トマトの水煮缶796ml
パサータ(トマトをピュレ状にした瓶詰め、いわゆるトマトピューレではなく単なるトマト)690ml
ベイリーフ、2枚くらい
オレガノ、タイム、塩コショウ、スモークトパプリカ 小さじ2くらいずつ
ガーリックパウダー、オニオンパウダー、小さじ2ずつ
ニュートリショナルイースト 大匙2くらい
水(缶と瓶をちょっとゆすいで最後の一滴まで使うためと、YVPに吸水させるため)
TVPのミンチタイプ 3カップほど
ベジタブルオイル 大匙2杯ほど
インスタントポットの炒め機能を使ってみじん切りにした野菜を炒め、缶入りのトマトも油に混ざるように最初に炒め、他の材料を入れ、TVPを乾燥してるまま投入して混ぜ、蓋をして圧力調理の設定で5分ほど調理する。
チーズソーズ
*Extra Firm Tofu大体400グラムくらい
*ニュートリショナルイースト 大匙3くらい
*酒粕50グラムくらい
*水
*チックピーの茹で汁
玉ねぎとセロリのみじん切り合わせて1カップくらい
ニンニク
マッシュルームのスライス100グラムくらい
グリーンペッパーサイコロに切ったのを1個分
塩、タイム、オレガノ
ビーガンチーズ(試しに買ってみたのがあったので)
*の材料をブレンダーでクリーム状にする。
深めのフライパンで野菜をじっくり炒め、クリームを加え混ぜ、ビーガンチーズを適当に混ぜ入れてトロッとさせる
ベイキングディッシュにトマトソース、パスタ、クリームソース、トマトソース、パスタ、の順に重ね、最後のパスタの上にクリームソースを満遍なく伸ばしてからビーガンチーズをパラパラとふりかけて焼く。
(ビーガンチーズはあんまり意味なかったと思うので、なければ敢えて買わなくてよし)
375度のオーブンで45分
追加した具
ナスが大好きなので、ナスをスライスしてフライパンで焦げ目がつくように焼いたのをレイヤーの間に挟みました。
あと冷蔵庫に使い切りたいほうれん草があったので、これもレイヤーの間に挟みました。
ヴィーガンチーズとTVP
市販のヴィーガンチーズはあんまり大したものはないと個人的には思っているのですが、たまに気の迷いというか久々にここの会社のはどうだろう、とか思って試しに買っています。
大体がっかりするんですけどね。
パスタなどに使うチーズの代わりには、酒粕、ニュートリショナルイースト、白味噌などが良い味わいを加えてくれるので、下手なヴィーガンチーズを高いお金出して買うよりよっぽど良いです。
今回は白味噌のことをすっかり忘れていましたが、味噌なしでも十分美味しかった。
TVP (Textured Vegetable Protein)は日本では大豆ミートと呼ばれている乾燥代替肉ですが、こちらで出回ってるTVPのタンパク源は大豆だけじゃなく、グルテンやピープロテインなども含まれるようです。
大豆ミートはぬるま湯で戻したらぎゅっと絞って戻し汁を捨て、何度か水で洗うようにしないと夫が戻す時の匂いがダメなので料理の中にその匂いを嗅ぎつけるとちょっと辛いらしいのですが、TVPはヴィーガンの知り合いが「戻したりせずにそのまんま鍋に入れちゃえば簡単」というので今回そのやり方を試してみました。
大豆だけじゃないから大豆臭さがないってことなのか、トマトソースの匂いや他の濃い匂いに紛れて分かりにくいだけなのか、よく分かりませんが、TVP臭に対する苦情はありませんでした。
豹柄の猫
そういう種類の猫なんでしょうか?
豹の親戚?
首輪で繋がれてるってことはやっぱり豹柄だけに野生に戻りたくて逃げてっちゃう?
初めてみたのでなんとなくシェアしたくって。