食いしん坊、北米でヴィーガンになる

北米で植物性食品を食べて強く生きる記録

Veganuaryまであと1週間!

師走は駆け足!

毎年年賀状もクリスマスカードも書かないし、大掃除は春やるもの、おせち料理は気分次第、、、な我が家ですから、師走だの忙しいのというセリフはまるで当てはまりません。

むしろ、クリスマス(国民の祝日)と元旦(国民の祝日)と1週間連続しておやすみが増えるのが嬉しいなあ〜ワクワク〜、、、程度です。

 

今年は金曜ですから、2連ちゃんで三連休です。

わーい。

 

ついでに木曜と月曜に有給取っちゃったら「年末休暇」みたいになるんですけれど、パンデミックのおかげで家にこもっている人、篭りたくないけど同じ施設に感染者が出たせいで出られない人、一人暮らしで家族は遠いので本当に一人っきりの人、などが多いようで、24日の木曜日のズームミーティング、キャンセルしようかしらとぼんやり思ってたんですが「来週も会って話しましょう!」と先週の時点で参加者みなさんやる気満々。

 

「私休みたいからキャンセル」とは言えませんでした。

 

 

同僚も上司も、クリスマスイブなので午後は早めに切り上げて帰るつもりなんだけど、今からでも遅くないからキャンセルすれば?と言われましたが、一旦喜んでる人に「やっぱりだめ」って言うのって、まさにケベック州知事フランソワ・ルゴーの裏技。真似したくない。

 

その代わり、来週の大晦日は早く切り上げて帰らせてもらおうかなあ。

 

 

 

前置きが長くなりましたが、一月になったらVeganuaryの始まりです。

より多くの人たちにヴィーガンの食事を試してもらおう、という試み。

 

ヴィーガニズムというのは食べ物のことだけじゃないので、一月は動物性食品を食べないだけでなく、ウールの毛糸は買わない、革靴は新調しない、ダウンジャケットも買わない、となるともっと良いのですが、食べ物が一番広まりやすいんでしょうね。

 

何しろヴィーガンで美味しく食べられるもの、たくさんありますから。

 

medium.com

 

自炊でヴィーガナイズのコツ

外食がままならないパンデミックの世の中ですから、トライする人たちは今回は自炊が大半になります。

 

動物性メイン中心の献立をヴィーガナイズする場合、一番簡単なのは代替肉製品に置き換えることでしょうか。

 

最近はいろんなのが出てますが、日本では「大豆ミート」という乾燥した大豆タンパク製品が割りに簡単にスーパーなどで手に入るようです。

でも、大豆ミートでステーキの代わり、とか期待しすぎちゃダメ。

肉や魚から出汁が出て野菜に染み込むのが良いのよね、というようなおかずもちょっと無理があると思います。

和食って結構そういうのが多いですけどね。

 

大豆ミート製品以外なら、高野豆腐を戻してフードプロセッサーでガガガッと粉砕したものが、ひき肉っぽい食感になりつつタンパク質も豊富です。

車麩などお麩もタンパク質豊富だし味付けもしっかり染み込むので手軽です。

 

あとは日本の製品は知りませんが、北米のスーパーなどによくあるベジドッグやらベジバーガーのメーカーが出しているベジひき肉、モントリオールでよく見かけるYvesのが意外や意外に美味しくできます。

肉まんとかタコスの具とか、ひき肉たっぷりのものを作るときに使えます。

f:id:casse-pied:20201224053607p:plain

バーガーやドッグは、まあまあ。

 

お麩というのは要するに日本伝統の乾燥セイタンですけれど、小麦粉からセイタンを作ってスライスして肉の代わりに使うというのもありです。

セイタン、日本発祥のマクロビの食品です。

ひょっとして日本だと普通に手に入るのでしょうか?

 

 

代替品に頼らない献立

実は代替肉そのものがあんまり馴染めなかった我が家。

夫は以前肉を入れて作っていたものを肉抜きで作り「これでヴィーガン」と。

 

タンパク質を補給するべきか?といろいろ調べましたが、野菜にもタンパク質は入っているし、タンパク質の摂取目標量は「実はそんなに沢山取らなくても大丈夫」「むしろ取りすぎは肝臓に負担をかける」などなど。

体のタイプや運動量など、個人差もあることだし、注意しながら「自分はもうちょっとタンパク質を取る方が良さそう」「自分はこれで良い感じ」と判断するべきです。

判断の基準、私の場合は年に一度のファミリードクターとの検診と血液検査の結果です。

 

 

代替肉を投入したレシピではないタンパク質豊富なメニュー 

日本なら豆腐、納豆、大豆、湯葉、みそ、などの大豆製品を取り入れたおかずや汁物。

豆類は全般にタンパク質のみならずミネラルや繊維質もたっぷり摂取できる優秀な食品で、うちは夫も私も元々豆類が好きなので自然に豆料理が沢山登場します。

 

レンティルで作るもの

  • ダール(インドの豆カレー)
  • レンティル・サラダ
  • レンティル・ローフ (ミートローフみたいな感じです)

casse-pied.hatenablog.com

 

casse-pied.hatenablog.com

 

ブラックビーンやらキドニービーン(金時豆?)で作るもの

  • チリ
  • スープ
  • ベジバーガー
  • ビーン・サラダ

casse-pied.hatenablog.com

 

スプリットピーで作るもの

  • ピースープ
  • ダール(インドの豆カレー、レンティルの代わりに)

 

こちらのレシピ、テンペでクルトン作って乗っけるというのを今度試してみる予定です。

www.thefullhelping.com

 

チックピーで作るもの

  • ハムス(ホムス、フムス、、、)
  • ファラフェル(揚げ物が嫌じゃなければ)
  • チックピー入りのインドカレー煮込み
  • チックピー入りの豆サラダ
  • チックピー入りのピラフ

casse-pied.hatenablog.com

 

 

例えばダールなんかはレンティルだけじゃなくキドニービーンズを入れても良いし、いろいろ組み合わせても良いし、自分で食べるものだから、好みでなんとでもすれば良いのです。

 

 

ブラックアイドピーは前夜から浸水しておかなくても使える便利な豆です。

casse-pied.hatenablog.com

 

 

ネットではヴィーガンのレシピも栄養情報もどんどん増えています。

smileveg.com

 

 

 


ヴィーガン ブログランキングへ